取扱商品
|
アナメイト オリジナル ドッグフード |
 |
|
 |
アナメイトのレギュラータイプのドッグフードです。
(*こちらはグレインフリーではありません。) |
|
|
アナメイト オリジナル ドッグフード
OPTION
オプション 24%
犬の健全な成長と体作りを目指して栄養が組み立てられています。
|
 |
|
 |
■全年齢適応 |
AAFCOが定める犬の全年齢の栄養基準をクリア
*一般的な成犬の健康維持
*特に皮膚にトラブルを持つ犬の健康維持
|
■主原材料 |
*穀物不使用は、
グレインフリーをおススメ。
|
サーモン・玄米・ラム
 |
|
 |
■サイズ・価格(税込10%)
|
5ポンド(2.27kg) |
4378円 |
 |
|
12ポンド(5.4kg) |
8656円 |
 |
|
|
|
|
■成分 |
カロリー |
380.2kcal / 100g |
粗蛋白質 |
24%以上 |
粗脂肪 |
13%以上 |
粗繊維質 |
4%以下 |
水分 |
10%以下 |
灰分 |
7.5%以下 |
オメガ6(リノール酸) |
3.25%以上 |
オメガ3(リノレン酸) |
1.2%以上 |
DHA |
0.2%以上 |
L-カルニチン |
35r/kg以上 |
|
*一般研究機関分析値 |
カルシウム |
1.1% |
リン |
0.85% |
|
|
■原材料 |
サーモンミール、玄米、ミレット(雑穀)、ロールドオーツ、ラムミール、精白丸麦、キャノーラオイル、メンハーデンフィッシュミール、メンハーデンオイル(酸化防止剤として天然トコフェロールで保護)、乾燥トマトポマイス、ドライアップル、ナチュラルフレーバー、乾燥チコリ根、亜麻種子ミール、レシチン、マリーンマイクロアルジェ(海洋微細藻類)、塩、DLメチオニン、ドライブルーベリー、ドライクランベリー、L-リジン、タウリン、乾燥ラクトバチルス アシドフィリス発酵製品、ビタミンEサプリメント、L-アスコルビン酸-2 -ポリリン酸(ビタミンCの源)、ナイアシンサプリメント、ビオチン、硝酸チアミン、L-カルニチン、パントテン酸d-カルシウム、リボフラビンサプリメント、塩酸ピリドキシン、ビタミンAアセテート、ビタミンB12サプリメント、ビタミンD3サプリメント、葉酸、塩化コリン、塩化カリウム、亜鉛タンパク化合物、無水ベタイン、鉄タンパク化合物、セレン酵母、銅タンパク化合物、マンガンタンパク化合物、ヨウ素酸カルシウム、ユッカシジゲラエキス |
|
|
|
■メーカー推奨の1日の給与目安量 |
体重 |
給与目安量 |
〜6s |
53g〜132g |
7kg〜13kg |
132g〜185g |
14kg〜20s |
185g〜238g |
21kg〜27kg |
238g〜318g |
28kg〜34kg |
318g〜371g |
|
ドライフードという特性と体への負担を
考え下記2点をお奨めします。 |
・水は食後30〜40分後に与える事。
・食後の運動は控える事。 |
|
|
アダルト
左記の量は目安とお考え下さい。
運動量・体質・健康状態により量は
愛犬に合うように調節して下さい。
フードを切り替える時は
混ぜながら切替えて下さい。
パピー(離乳〜生後8ヶ月) 給与量のおよそ2倍が目安
離乳時はフードを砕き微温湯を少し加え
柔らかくし1日数回に分けて与えて下さい。
妊娠中・授乳中
妊娠期間は摂取量が増えます。
体調に合わせフード量を増やして下さい。
授乳期間は特に摂取量を増やして下さい。
仔犬頭数やコンディションを考慮して
母犬に合わせて与えて下さい。
(給与量の2〜4倍になる事もあります。)
|
|
|
|
 |
 |
 |
遺伝子組換不使用 |
化学薬品不使用 |
生物分解パッケージ |
多くの問題を抱えている
遺伝子組換えの食材は
一切使用していません。 |
保存料・香料など
化学薬品は、
一切使用していません。 |
新パッケージは、地球環境に
配慮された、生物分解が
可能なパッケージです。 |
 |
 |
 |
マイクロアルジェ使用 |
キレートミネラル使用 |
プレバイオティクス使用 |
オメガ3脂肪酸の供給に
海洋微細藻類を使用。
酸化の懸念が多い魚油に
比べ、安全と品質が高く
安定的供給が出来ます。 |
吸収しづらくでも大切な
ミネラルを効率よく吸収
する事が出来、健康効果に
大きく貢献します。 |
腸内環境の健康の為に
プロバイオティクスの働き
を助けるプレバイオティクスを
使用しています。 |
その他にも「心臓や脂肪燃焼に役立つL-カルニチン」や
「泌尿器の健康に役立つクランベリー」などをブレンドしています。
|
|
アナメイト オリジナルドッグフード 比較表 |
仔犬〜成犬 |
仔犬の離乳食から成長期の体作りから成犬の健康維持 |
超活動的な犬向け |
活動的な犬向け |
一般的な成犬 |
ウルトラ32% |
エキストラ26% |
アンコール25% |
 |
 |
 |
チキン
|
チキン
|
チキン
|
422.8kcal/100g |
399.2kcal/100g |
388.7kcal/100g |
粗蛋白質 32%↑
粗脂肪 20%↑
粗繊維質 3.0%↓
水分 10%↓
灰分 6.8%↓
オメガ6 3.5%↑
オメガ3 1.0%↑
DHA 0.3%↑
|
粗蛋白質 26%↑
粗脂肪 16%↑
粗繊維質 3.5%↓
水分 10%↓
灰分 7.5%↓
オメガ6 3.4%↑
オメガ3 0.9%↑
DHA 0.2%↑ |
粗蛋白質 25%↑
粗脂肪 14%↑
粗繊維質 4%↓
水分 10%↓
灰分 6.5%↓
オメガ6 2.5%↑
オメガ3 0.6%↑
DHA 0.2%↑ |
L-カルニチン 35mg/s↑ |
L-カルニチン 35mg/s↑ |
L-カルニチン 35mg/s↑ |
カルシウム 1.21%
リン 0.88% |
カルシウム 1.21%
リン 0.85% |
カルシウム 1.15%
リン 0.87% |
 |
|
|
中高年〜シニア |
運動量の少ない成犬
シニアの健康維持 |
アダルト23% |
 |
チキン
|
367.1kcal/100g |
粗蛋白質 23%↑
粗脂肪 10%↑
粗繊維質 4%↓
水分 10%↓
灰分 7.5%↓
オメガ6 2.25%↑
オメガ3 0.5%↑
DHA 0.2%↑ |
L-カルニチン 35mg/s↑ |
カルシウム 1.15%
リン 0.86% |
 |
|
|
成犬〜シニア |
成犬の健康維持
皮膚が過敏 |
オプション24% |
 |
サーモン・ラム
|
380.2kcal/100g |
粗蛋白質 24%↑
粗脂肪 13%↑
粗繊維質 4%↓
水分 10%↓
灰分 7.5%↓
オメガ6 3.25%↑
オメガ3 1.2%↑
DHA 0.2%↑ |
L-カルニチン 35mg/s↑ |
カルシウム 1.1%
リン 0.85% |
 |
|
|
|
|
全てAAFCOの全ライフステージの栄養基準を満たしているため
全年齢に対応できるフードですが、年齢・運動量・コンディションに合わせて
量の調整またはフードの変更が適する場合もございます。
|
一般的に代謝が低くなるシニア世代へ入り始めたら・・・。
コンディションに合わせて、給与量を微量ずつ減らし調整するか
フードの移行をおすすめします。
ウルトラ・エキストラ・アンコール
|
⇒
⇒
⇒ |
オプション
|
or
⇒
⇒ |
アダルト
|
|
|
|
|