| TOP | 営業日 | アクセス | お知らせ | 取扱商品 | お問い合わせ | | |
|
||||||||||||||||||||||||
ミネラルは大切 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
ミネラル | ||||||||||||||||||||||||
ミネラルは、体のあらゆる機能に欠かす事の出来ない栄養素で元素そのもの。 元素という小さな物質ですが、体の機能全体に大きく関わっている重要な成分で 栄養素の中でも群を抜いて多くの生命機能に関わっています。 体作りもエネルギーを作る時も新陳代謝も たった一つのミネラルが欠けただけでうまく作動することが出来ません。 多くの働きを持つ「酵素」も「ビタミン」も「脂肪酸」も ミネラルが無ければ、 体内で栄養素としてうまく利用も活用も出来ないのです。
ミネラルのバランスが悪い・足りないミネラルがある ↓ 体内で不都合が生じる 体の不調はここからはじまるかもしれません。 |
||||||||||||||||||||||||
70種類以上 | ||||||||||||||||||||||||
地球には、およそ110種類の元素が認められていますが、 ミネラルはその内のおよそ80種類。 一般的に生命維持に欠かせない必須ミネラルは、16種類といわれますが、 ジョエル・ワラック博士は、 人間に必要なミネラルは60〜70種類と。
ミネラルは一つとして体内で作る事が出来ない栄養素です。 |
||||||||||||||||||||||||
たった4%のミネラル | ||||||||||||||||||||||||
人体を構成する元素全体を100とした時、ミネラルが占める割合は、 たった4%です。
|
||||||||||||||||||||||||
ミネラルが不足すると | ||||||||||||||||||||||||
ミネラルの不足が出れば・・・・体調が崩れたり病気につながります。 現代では生活習慣病や免疫疾患など多くの人が患っています。 不定愁訴や未病といわれる体調不良に悩まされている人はもっとたくさん。
ミネラル不足があるといわれています。 では、ミネラル不足はどうして起きてしまうのでしょうか。 もちろん、目に余る不節制やジャンクフードが日常の生活は論外です。 まずは、生活習慣や食生活を見直す必要がありそうです。 |
||||||||||||||||||||||||
植物性ミネラル | ||||||||||||||||||||||||
抜群の吸収率 デトックス作用 マイナスイオン 高い安全性 〜 抜群の吸収率 〜 粒子が非常に小さい為、98%という高い吸収率
細胞への親和性が高く取り込まれやすい
〜 マイナスイオン 〜 植物性ミネラルはマイナスの電気を帯びています。 マイナスイオンは、細胞の酸化を防ぎ消化吸収された栄養素の運搬や 栄養素が細胞で使用できるように助けてくれます。 また、プラスイオンである体内の老廃物や有害物質を吸着して 排出するという役割も担っています。
同じミネラルでも鉱物性ミネラルは、プラスの電気を帯びていますから、 過剰摂取すると体内に滞留しやすく、滞留の場所によって 関節炎・動脈効果・腎臓結石・脳梗塞・・・。体にリスクの恐れ。
〜 デトックス作用 〜 有害物質や老廃物を体外へ排出したり、 毒素や重金属などを性質の似ている他のミネラルで置き換えて無毒化したり、 キレート化して体外へ排出するデットクス効果を持っています。 植物性ミネラルに含まれる硫黄は、肝臓で解毒作用を行う時の 酵素タンパク質の重要な成分になる為、解毒作用の促進を助けます。 植物性ミネラルは、毒素を分解し、老廃物・有害物質・有害金属を 排出してくれるデトックス効果を持っているのです。 〜 高い安全性 〜 体内で滞留する事がありません。 植物性ミネラルは、体内で不要となったミネラルは体外へ排出されますので 体内に滞留する事が無い為、過剰症の危険が無く安全なミネラルなのです。 鉱物性ミネラルは分子が大きい為体外に排出されにくく体内に滞留しやすく、 過剰摂取すると過剰症・慢性病の危険があります。 植物性ミネラルは、基本的な食事をベースにしながら ミネラルの不足分を安全にバランスよく摂取でき、 体内の有害物質の排泄にも役立ちます。 |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
Copyright(C) オリーブ. All Rights Reserved. |